スズキ、悪戦苦闘

ネットワーク機器・プログラミングの勉強をしたログを残していく。

スイッチで遊ぶ(VLAN)

スイッチを買ったので、何ができるのか試しに遊んで見る

環境

  • Switch:C2900XL-C3H2S-M
  • IOS: Version12.0

参考にしたサイト(続々追加していくと思われる

やったこと(2019/04/10)

  • VLANの作成
  • 1番ポートにVLAN番号10を割り当て

まず、enableで特権モードに入る。 これだけだと設定ができないのでconf tでグローバルコンフィグレーションモードに入る。 続いて、vlan 10を入力したが、

invalid input detected at '^' marker

と表示されてしまう。

あれえと不思議に思って、別の手段を講じてみることに。 interface vlan 10をグローバルコンフィギュレーションモードで実施。

hostname(config-subif)#

と表示された。うまくいってる? IOSのバージョンの違いかな?

というかこのモードに入ってもVLAN名は変更できないみたいし、違うなこれ。 とりあえず、EXITで抜けてグローバルコンフィギュレーションモードに戻る。

わからんぞー。

・・・とりあえずVLAN名の設定は無視で。

interface fastEthernet0/1

switch mode access

switchport access vlan 10

no shutdown

exit

1番ポートを特定コンフィグレーションモードに変更し、モードをアクセススイッチに。 で、Vlan番号10に設定し、no shutdown で1番ポートを有効化した。

続く(次はタグVLANの設定)を追記する

※設定保存してなかった...あとで保存した(特権モードでwriteコマンド)

やったこと(2019/04/14)

  • タグVLANの設定
  • 23番ポートをアクセスポートに設定(カプセル化形式dot1qに
  • 設定できるVLAN番号の範囲を指定

とりあえず23番ポートをトランクポートにする。カプセル化形式をdot1q(IEEE 802.1q)に設定して保存。 まずは特権モードに入って、下記のコマンド実施。

interface fastEthernet0/23

switchport trunk encapsulation dot1q

switchport mode trunk

no shutdown

exit

write

トランクポートで設定できるVLAN番号の範囲を指定することができるみたい。 ↓みたいにとりあえずやってみた。

特権モードから、

configure terminal

interface FastEthernet0/1

switchport trunk allowed vlan 10-100

exit

安定の特権モードでwriteして保存。 これをすると、帯域の節約になるみたい。

特権モードでshow vlanしてみて設定の確認。 この端末だと、どうにもトランクにしたポートはでてこないのかな?

とりあえず今日はここまで。 次は↓をやろう。 リンクアグリゲーションの設定 - Catalyst - ネットワーク入門サイト